› Fair Trade Shopねこのひたい › ワークショップ・お勉強会 › 「フィリピンの笑顔展」開催中♪

2010年08月17日

「フィリピンの笑顔展」開催中♪

連続企画展「One World Exhibition」第1回目「フィリピンの笑顔展」本日より開催です

今回の企画展では「ネグロス島支援の会(COCO椰子)」から写真をお借りし、パネルを作成しました。

ネグロス島支援の会(COCO椰子)とは・・・
1989年より、フィリピン・ネグロス島で貧しい農民などへの支援活動を続けている宮里三義氏の考えと活動に共鳴して支援活動をはじめた。もともとの思いは、日本が先の戦争で多くのアジアの人々に迷惑をかけたことへの償いと、反省にある。アジアの国から日本を見つめて、日本が同じ事をくり返さないようにしたいという思いと、貧困に苦しむ人々への「顔の見える」支援をして、共に学びあい支えあうという考えからである。

さっそく今朝の京都新聞にも取り上げていただきました♪ →コチラ

おかげさまで朝から沢山のお客様に来ていただきましたkao01

「フィリピンの笑顔展」開催中♪

ちびっこたちも興味しんしん♪

「フィリピンの笑顔展」開催中♪


「ネグロス島支援の会」の活動内容をパネルで展示しています

「フィリピンの笑顔展」開催中♪


フィリピンの子供たちの写真も♪


「フィリピンの笑顔展」開催中♪「フィリピンの笑顔展」開催中♪
フィリピンの民芸品や、フィリピンのお母さんたちが作ったエプロンなど数量限定で特別販売中です♪
これらの商品の売り上げは「ネグロス島支援の会」の支援金になります。

「フィリピンの笑顔展」開催中♪

 
「フィリピンの笑顔展」は8月31日まで開催です。 
本日も中日新聞の記者さんが取材に来てくださいました♪みなさんもぜひぜひお立ち寄り下さい♪


★連続企画展「One World Exibition」のご案内 →コチラ

★連続講座「世界のOrganic & Fair Tradeドリンク講習会」のご案内→コチラ



同じカテゴリー(ワークショップ・お勉強会)の記事画像
【ねこのひたいリニューアルオープン企画/現場とともに―2つのお話】 vol.1 パレスチナ・ガザの人道支援
「A2-B-C」&「チェルノブイリ 28年目の子どもたち」上映会
「A2BC」&「チェルノブイリ28年目の子どもたち」上映会 in 大津(滋賀)のご案内
イタリアのオーガニックおくるみ「トッポンチーノ」作りワークショップ
参加者募集中【シネマカフェ「フードインク」】
大津百円商店街
同じカテゴリー(ワークショップ・お勉強会)の記事
 【ねこのひたいリニューアルオープン企画/現場とともに―2つのお話】 vol.1 パレスチナ・ガザの人道支援 (2015-06-01 15:41)
 「A2-B-C」&「チェルノブイリ 28年目の子どもたち」上映会 (2014-11-10 16:49)
 「A2BC」&「チェルノブイリ28年目の子どもたち」上映会 in 大津(滋賀)のご案内 (2014-08-21 17:40)
 イタリアのオーガニックおくるみ「トッポンチーノ」作りワークショップ (2014-05-19 16:42)
 参加者募集中【シネマカフェ「フードインク」】 (2014-04-24 14:02)
 大津百円商店街 (2014-03-03 13:18)


Posted by Fair Trade Shop ねこのひたい at 19:55│Comments(0)ワークショップ・お勉強会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。