2011年05月24日
やおよろずの野菜入荷しました
先週から野菜の販売スタートしています

「やおよろず」の野菜
滋賀県草津市で農薬・化学肥料を使わずに育てられた「やおよろず」の野菜、人参と小かぶが入荷しました。
人参はやさし~い甘さで、ジュースにも煮物にもオススメ。
人参ドレッシングにしても美味しかったです→http://cookpad.com/recipe/878185
小かぶはとっても甘く、生でサラダにしてもおいしいですよ
生サラダにするなら、辛みの残る皮は少し厚めにむいてオリーブオイルや塩・コショウであえるだけでも美味しいんです
(オリーブオイルはぜひパレスチナオリーブをお使い下さい。フルーティーなお味が野菜とあうんです http://yuyukannekonohitai.shiga-saku.net/e351057.html)
もちろん残った皮は、スープや炒め物などに美味しくつかえますヨ
農薬・化学肥料不使用のお野菜は安心して皮まで食べれますね お野菜の皮は栄養がたっぷりつまっています。捨てるなんてもったいない
もちろん、皮をむかずに蒸し野菜にしても、中はとろ~り、外はホクホクうまうま
この美味しさ、オススメです。。。
こまめに少量ずつ入荷して行きますので、いつでも新鮮なお野菜が手に入るはず
ぜひぜひ、若い生産者が手間暇かけて作った地産地消のお野菜、手にとって御覧ください
◆ねこのひたいイベント・ワークショップ出店情報◆→詳しくはコチラ
■フェアトレードコーヒーの入れ方ワークショップ 2011年6月11日(土)14:00-16:00 参加費1500円(お菓子とコーヒー豆のお土産付き)定員20名・先着順
■ゆる・ヨガ教室 毎月第2・第4木曜日10:30-11:20 定員10名・先着順(翌月まで予約可・毎月1日、朝10時から翌月分の受付を開始します) 500円/回
「やおよろず」の野菜
滋賀県草津市で農薬・化学肥料を使わずに育てられた「やおよろず」の野菜、人参と小かぶが入荷しました。
人参はやさし~い甘さで、ジュースにも煮物にもオススメ。
人参ドレッシングにしても美味しかったです→http://cookpad.com/recipe/878185
小かぶはとっても甘く、生でサラダにしてもおいしいですよ
生サラダにするなら、辛みの残る皮は少し厚めにむいてオリーブオイルや塩・コショウであえるだけでも美味しいんです
(オリーブオイルはぜひパレスチナオリーブをお使い下さい。フルーティーなお味が野菜とあうんです http://yuyukannekonohitai.shiga-saku.net/e351057.html)
もちろん残った皮は、スープや炒め物などに美味しくつかえますヨ
農薬・化学肥料不使用のお野菜は安心して皮まで食べれますね お野菜の皮は栄養がたっぷりつまっています。捨てるなんてもったいない
もちろん、皮をむかずに蒸し野菜にしても、中はとろ~り、外はホクホクうまうま
この美味しさ、オススメです。。。
こまめに少量ずつ入荷して行きますので、いつでも新鮮なお野菜が手に入るはず
ぜひぜひ、若い生産者が手間暇かけて作った地産地消のお野菜、手にとって御覧ください
◆ねこのひたいイベント・ワークショップ出店情報◆→詳しくはコチラ
■フェアトレードコーヒーの入れ方ワークショップ 2011年6月11日(土)14:00-16:00 参加費1500円(お菓子とコーヒー豆のお土産付き)定員20名・先着順
■ゆる・ヨガ教室 毎月第2・第4木曜日10:30-11:20 定員10名・先着順(翌月まで予約可・毎月1日、朝10時から翌月分の受付を開始します) 500円/回
《ドライマンゴーは、天然のサプリメント!》
《夏の水分補給に》
今年もミディトマト入荷します
ヒラペリラの嬉しい効能
ホワイトデーサービス・ラッピング無料で行います。
今年のフェアトレードのチョコレートのご紹介
《夏の水分補給に》
今年もミディトマト入荷します
ヒラペリラの嬉しい効能
ホワイトデーサービス・ラッピング無料で行います。
今年のフェアトレードのチョコレートのご紹介
Posted by Fair Trade Shop ねこのひたい at 00:27│Comments(0)
│商品案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |