› Fair Trade Shopねこのひたい › 「子どもたちへ残したい未来・座談会 ~武村正義さんを囲んで」

2015年07月27日

「子どもたちへ残したい未来・座談会 ~武村正義さんを囲んで」

こんにちは!
毎日暑い日が続いてますね、みなさんお元氣ですか^^

今日は、まちなか交流館での夏休みのイベントのご案内です!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

子どもたちへ平和な未来を手渡すため、一人ひとりが出来ることは―。
前半はゲストに武村正義さんをお迎えし、滋賀での戦争体験、どうして戦争が作られていったのか、これから私たちが出来ること、についてお話しいただきます。(講演の内容は多少変更になることがございます。)
後半では、手作りのおにぎりを食べながら、子どもたちの健やかな成長や平和への想いを語り合いましょう。ご参加をお待ちしています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

「子どもたちへ残したい未来・座談会 ~武村正義さんを囲んで」

日時:2015年8月4日 10:30~12:30

参加費:300円 (おにぎり・ひとり1コ付き)
    (※未就学児とその保護者は無料)

定員:30名

場所:まちなか交流館2F (大津市長等2丁目9-1)

申込み:077-525-6674 (まちなか交流館)
    077-558-7233 (しなやかシニアの会)
    ※上記いずれかへお電話いください。(その際、お子様連れで参加をご予定の方はお知らせください。)

※※託児はありませんが、お子様連れ歓迎です。保護者の方はお子様から目を離さないようお願いいたします。温かい見守りの心でのご参加お願いいたします。

主催:しなやかシニアの会・まちなか交流館


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【武村正義さんプロフィール】
 八日市市長、滋賀県知事3期、衆議院議員4期、内閣官房長官、大蔵大臣歴任。
 県知事時代は県民との対話を重視し、琵琶湖の水質汚染を防ぐ「合成洗剤追放条例」の制定などで知られる。
 集団的自衛権の行使については「日本がよその国にでかけて戦争するということ。かつての道のりを繰り返すのでは」と危惧する。
 1934年、滋賀県蒲生郡玉緒村(現東近江市)生まれ。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

<まちなか交流館アクセス>

大津市長等2丁目9-1

・電車でお越しの方…JR大津駅より徒歩15分、京阪浜大津駅より徒歩5順。ナカマチ商店街のアーケード内。京阪京津線の線路より東、京阪大津線の線路より約100m北側。

・お車でお越しの方…専用の駐車場はございません。近くの大津市営または民営の駐車場をご利用ください。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

▼まちなか交流館 「ゆうゆうかん」HP
http://www.yuyu-kan.com/

▼まちなか交流館1F商業体験施設「CHARITY BOX SHOP ねこのひたい」ブログ
http://yuyukannekonohitai.shiga-saku.net/

▼しなやかシニアの会 HP
http://www.shinayakashinia.com/

「子どもたちへ残したい未来・座談会 ~武村正義さんを囲んで」
「子どもたちへ残したい未来・座談会 ~武村正義さんを囲んで」



Posted by Fair Trade Shop ねこのひたい at 13:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。