2012年02月10日
Fair Trade Valentine
2月8日から始まったバレンタイン特別イベント 沢山のお客様にお越し頂いてます


【Sweet Chocolate Bitter Truth写真展】

ドキュメンタリー映像「Bitter Chocolate」上映会 本日10日から始まりました
バレンタイン特別イベント
【Sweet Chocolate Bitter Truth写真展】(10:00〜18:00)2月14日まで
【Bitter Chocolate上映会】(11:00〜17:00)2月12日まで ※上映会はフェアトレードチョコレートの試食付きです
バレンタイン特別イベント 詳しくは→http://yuyukannekonohitai.shiga-saku.net/e743831.html
バレンタインフェアトレードチョコレートも好評販売中です

People Treeの板チョコ・ハートミルクチョコとラトリュフのセット
板チョコのフレーバーはホワイトクリスピー・レーズンカシュー・シナモン・オレンジの4種

第三世界ショップのウィンターチョコ・ハートミルクチョコ・ラトリュフのセット
ウィンターチョコはシナモンとコリアンダーが香るプラリネクリームがたっぷり入った濃厚なチョコ
板チョコのフレーバーは7種からお選び頂けます

第三世界ショップのラトリュフギフトセット(左3個入り・右6個入り)

ビターチョコレート 483円
カカオ分約55%のほろ苦さが特徴の大人の味わいのチョコ。製菓用チョコレートとしてもお使い頂ける、高品質のチョコです。ミルクは入っていないのでカカオ本来の濃厚な味をお楽しみ頂けます。

ピュア ココア 410円
農薬・化学肥料を一切使わず育てたカカオから作られたココアです。ホットミルクに砂糖と混ぜて、ホットココアに
お菓子作りにも使えるピュアココアです。濃厚な味が楽しめます

マスコバド糖 265円(500g)
サトウキビをゆっくり煮詰め、自然乾燥した粉末黒砂糖です。精製処理を一切行わず、ミネラルが豊富です。糖蜜のコクがお菓子作りに最適
フェアトレードチョコレート 詳しくは→http://yuyukannekonohitai.shiga-saku.net/e693671.html
バレンタインはぜひフェアトレードチョコで作り手も・あなたも・もらった人も笑顔にして下さい
【Sweet Chocolate Bitter Truth写真展】
ドキュメンタリー映像「Bitter Chocolate」上映会 本日10日から始まりました
バレンタイン特別イベント
【Sweet Chocolate Bitter Truth写真展】(10:00〜18:00)2月14日まで
【Bitter Chocolate上映会】(11:00〜17:00)2月12日まで ※上映会はフェアトレードチョコレートの試食付きです
バレンタイン特別イベント 詳しくは→http://yuyukannekonohitai.shiga-saku.net/e743831.html
バレンタインフェアトレードチョコレートも好評販売中です
People Treeの板チョコ・ハートミルクチョコとラトリュフのセット
板チョコのフレーバーはホワイトクリスピー・レーズンカシュー・シナモン・オレンジの4種
第三世界ショップのウィンターチョコ・ハートミルクチョコ・ラトリュフのセット
ウィンターチョコはシナモンとコリアンダーが香るプラリネクリームがたっぷり入った濃厚なチョコ
板チョコのフレーバーは7種からお選び頂けます
第三世界ショップのラトリュフギフトセット(左3個入り・右6個入り)

ビターチョコレート 483円
カカオ分約55%のほろ苦さが特徴の大人の味わいのチョコ。製菓用チョコレートとしてもお使い頂ける、高品質のチョコです。ミルクは入っていないのでカカオ本来の濃厚な味をお楽しみ頂けます。
ピュア ココア 410円
農薬・化学肥料を一切使わず育てたカカオから作られたココアです。ホットミルクに砂糖と混ぜて、ホットココアに
お菓子作りにも使えるピュアココアです。濃厚な味が楽しめます
マスコバド糖 265円(500g)
サトウキビをゆっくり煮詰め、自然乾燥した粉末黒砂糖です。精製処理を一切行わず、ミネラルが豊富です。糖蜜のコクがお菓子作りに最適
フェアトレードチョコレート 詳しくは→http://yuyukannekonohitai.shiga-saku.net/e693671.html
バレンタインはぜひフェアトレードチョコで作り手も・あなたも・もらった人も笑顔にして下さい
写真展&スタンプラリー◆まちなか会場No.8:大津百町館さん
写真展&スタンプラリー会場No.7◆THE CALENDERさん
写真展&スタンプラリー会場No.6◆ハピネスビレッジさん
写真展&スタンプラリー会場No.5◆ベーカリーカノンさん
写真展&スタンプラリー会場No.4◆あんふぁんカフェさん
写真展&スタンプラリー会場No.3◆まちなか交流館さん
写真展&スタンプラリー会場No.7◆THE CALENDERさん
写真展&スタンプラリー会場No.6◆ハピネスビレッジさん
写真展&スタンプラリー会場No.5◆ベーカリーカノンさん
写真展&スタンプラリー会場No.4◆あんふぁんカフェさん
写真展&スタンプラリー会場No.3◆まちなか交流館さん
Posted by Fair Trade Shop ねこのひたい at 16:27│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。