Fair Trade Shopねこのひたい
オススメイベント<農家フェス>と「やおよろず」の野菜
Fair Trade Shop ねこのひたい
2010年10月25日 13:08
明日は休みだ~~~ わ~~~~い
みなさんお休みの日はどうしてますか??
ソンナワケデ オススメイベントのご紹介~~~♪
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
農家フェス2010
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
来たる11月14日(日)に開催される「農家フェス2010」の
参加メンバー、出演アーティスト、ライブスケジュールなどの詳細が正式に決定いたしました!
「農家フェス」は、県内の若手農家が、様々な業界で活躍中の方々とともに創り上げる一大イベントです!
スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちいたしております!!
イベント参加メンバー(敬称略)
滋賀県内若手農家
graf (
http://www.graf-d3.com/
)
富田酒造 (
http://www.7yari.co.jp/
)
堀田裕介 (
http://web.me.com/ysksssc/HP/Home.html
)
ワダマキ (
http://www.mazarbebracha.com/
)
菜でしこ (
http://ameblo.jp/shunsai-nadeshiko/
)
和ろうそく大輿 (
http://www.warousokudaiyo.com/
)
どっぽ村 (
http://doppo.jpn.org/
)
coque (
http://coque.shiga-saku.net/
)
肥田文子 (
http://www.pref.shiga.jp/g/chisan/news4_s.html
)
Ryu-s (
http://ryu-s.info/
)
出演アーティスト(敬称略)
ETT (
http://www.couplabel.com/ett/
)
リュクサンブール公園 (
http://www003.upp.so-net.ne.jp/akinel/
)
チャンキー松本 (
http://www.aozoratei.com/
)
チケットは、取り扱い各店舗のほか下記ブログからもお買い求めいただけます。
農家フェス実行委員会 (
http://www.noukafes.com/
)
ハイ! 楽しそう♪ 私も遊びに行きますよ~
私の友人、
農家のカリー君も「カリーの野菜」で出演&出店
そして私の相方、
自然農法で野菜を作っている「やおよろず」も出演&出店します
私も出店ブース付近で遊んでいると思うのでイベント満喫に、お買い物にゼヒご来場お待ちしていマース
カリー君&やおよろず&Friendsでバンド出演もします(バンド名未定)。 土臭いバンドになることでしょう
コチラもよろしく~
フェアトレードショップねこのひたい次回イベントのお知らせ
◆
オーガニックコットン収穫祭&モノヅクリワークショップ
のお知らせ→
コチラ
11月7日 オーガニックコットンの収穫体験と昔ながらの日本のおうちでほっこりと小物づくり。オリジナル田舎ランチ付き。参加費2500円 先着20名
※要事前申し込み 077-525-6674(まちなか交流館)
◆
One World Exhibition
のお知らせ→
コチラ
11月9日(火)~11月23日(火)「ガンジス河の暮らしを巡る」写真展
インド北部の日常の暮らしや、ガンジス河での皆既日食を巡る写真展。インドのフェアトレードアイテムの販売も
◆
オーガニックドリンクワークショップのお知らせ
→
コチラ
次回は最終回!お見逃しなく~ 11月13日(土) 14:00~16:00
<紅茶の楽しみ方>
講師:「GMT紅茶専門店」「地中海料理とワイン・紅茶 CANTINETTA GMT」代表、中井 英貴さん。フェアトレードのお菓子付き。参加費1500円 先着20名(持ち物:ポット、カップ)
※要事前申し込み 077-525-6674(まちなか交流館)
関連記事
イベントのご案内「市民による海外協力の会」から学ぶ いちばんみぢかな世界の入り口」
【ねこのひたいリニューアルオープン企画/現場とともに―2つのお話】 vol.1 パレスチナ・ガザの人道支援
「A2-B-C」&「チェルノブイリ 28年目の子どもたち」上映会
Harves−Ta HASHIRI 2014開催します
参加者募集中【シネマカフェ「フードインク」】
春のまちなか写真展&旬の風景を訪れる撮影会
オススメMOVIE
Share to Facebook
To tweet